みなさまこんにちは
7月も後半にさしかかり、子どもたちは夏休みですね。
日中からエアコンが欠かせませんが、こんな酷暑でも、市民コートでは学生たちがテニスの試合をしていますΣ(゚Д゚)さすが若さ…ですが、多分体調管理は確りされているのでしょう。
さて、7/14にケアマネ4事業所での合同研修がありました。
今回は長浜市消防署 救急救命士による緊急時の救命方法を受講しました。
心肺蘇生方法やAEDの使い方、119番通報時に必要な情報などを確認しました。
胸骨圧迫には意外に力がいることや体力をつかうので交代の協力者が必要など、実際にやってみることで、改めて緊急時対応の心構えができたように思います。